沖縄国際大学入試センターブログ

沖国大入試情報

沖国大資料請求はこちら

沖国大「学生生活」

沖国大「オープンキャンパス」

沖国大「公式ホームページ」

< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
沖縄国際大学 入試センター
沖縄国際大学 入試センター
沖縄国際大学 入試センターです♪

大学の様子や入試関連情報など沖縄国際大学から受験者向けの旬な情報を発信していきます!

沖縄国際大学 入試センター
【問い合わせ先】
TEL:098-893-8945(直通)
公式HP:https://www.okiu.ac.jp/
〒901-2701 沖縄県宜野湾市宜野湾二丁目6番1号
アクセスカウンタ
QRコード沖国大入試センターブログ
 › 沖縄国際大学 入試センターブログ♪ › 社会文化学科 › Q&A~社会文化学科~
コンテンツボックス上画像

Q&A~社会文化学科~

Q&A~社会文化学科~

Q.社会文化学科に受験しようと考えていますが、進路の先生に新聞を読みなさいと言われました。
しかし新聞のどのような内容に目をむけていいのかわからないのですが… 
どういった目的をもって新聞を読めばいいのですか?


A. 社会文化学科は、社会学、平和学、環境学に基づいて家族と社会関係、基地問題、人間と環境等を通じて「沖縄に暮らす人々」が「現在どのように生きているのか」を学ぶ“社会コース”、歴史学、考古学、民俗学、文化人類学に基づいて、過去の事実や遺跡、遺物、地域の行事や伝統等を通じて「沖縄の人びとがどのように生きてきたか」を学ぶ“文化コース”があります。
まず、自分がどのようなことに興味があるか、入学後どういった勉強がしたいか、など、具体的に伝えられるような対策が必要です。ですので、新聞等の記事を参考にするのでしたら、社会文化学科に関する、自分の興味のある記事から目を向けてはどうでしょうか。



同じカテゴリー(社会文化学科)の記事

Posted by 沖縄国際大学 入試センター at 19:00 │社会文化学科

コンテンツボックス下画像

▲このページのTOPへ